「chrome」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。
chromeの意味と使い方
「chrome」は「クロム、クロムメッキ」という意味の名詞です。金属の一種であるクロム自体や、クロムで表面を覆うメッキ加工を指します。また、Google Chromeというウェブブラウザ名としても広く知られています。
chrome
意味クロム元素、クロムめっき、Google Chrome、ブラウザのUI要素
意味クロム元素、クロムめっき、Google Chrome、ブラウザのUI要素
※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。
chromeを使ったフレーズ一覧
「chrome」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。
Chrome extension(Chrome拡張機能)
Chrome browser(Chromeブラウザ)
Chrome tab(Chromeタブ)
Chrome history(Chromeの履歴)
Chrome settings(Chromeの設定)
Chrome download(Chromeのダウンロード)
Chrome update(Chromeのアップデート)
Chrome incognito(Chromeシークレットモード)
Chrome cast(Chromecast)
Chrome remote desktop(Chromeリモートデスクトップ)
Chrome browser(Chromeブラウザ)
Chrome tab(Chromeタブ)
Chrome history(Chromeの履歴)
Chrome settings(Chromeの設定)
Chrome download(Chromeのダウンロード)
Chrome update(Chromeのアップデート)
Chrome incognito(Chromeシークレットモード)
Chrome cast(Chromecast)
Chrome remote desktop(Chromeリモートデスクトップ)
chromeを含む例文一覧
「chrome」を含む例文を一覧で紹介します。
Chrome is my favorite browser.
(Chromeは私のお気に入りのブラウザです)
The car has a lot of chrome trim.
(その車はクロムの装飾がたくさんあります)
I polished the chrome on my motorcycle.
(私はバイクのクロムメッキを磨きました)
Chrome plating protects the metal from rust.
(クロムメッキは金属を錆から守ります)
He installed a chrome faucet in the bathroom.
(彼は浴室にクロムメッキの蛇口を取り付けました)
英単語「chrome」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。