「cheque」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。
chequeの意味と使い方
chequeは「小切手」という意味の名詞です。銀行などの金融機関に預けているお金を、指定した金額だけ支払うように依頼する有価証券を指します。手形と似ていますが、小切手は提示されたらすぐに支払われる点が異なります。
cheque
意味小切手、小切手帳
意味小切手、小切手帳
※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。
chequeを使ったフレーズ一覧
「cheque」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。
cash a cheque(小切手を現金化する)
write a cheque(小切手を書く)
bounce a cheque(小切手が不渡りになる)
receive a cheque(小切手を受け取る)
pay by cheque(小切手で支払う)
cheque book(小切手帳)
cheque stub(小切手控え)
crossed cheque(線引小切手)
blank cheque(白地小切手)
cheque fraud(小切手詐欺)
write a cheque(小切手を書く)
bounce a cheque(小切手が不渡りになる)
receive a cheque(小切手を受け取る)
pay by cheque(小切手で支払う)
cheque book(小切手帳)
cheque stub(小切手控え)
crossed cheque(線引小切手)
blank cheque(白地小切手)
cheque fraud(小切手詐欺)
chequeを含む例文一覧
「cheque」を含む例文を一覧で紹介します。
I wrote a cheque for the rent.
(家賃の小切手を書いた)
She received a cheque in the mail.
(彼女は郵便で小切手を受け取った)
The cheque bounced.
(小切手が不渡りになった)
Please make the cheque payable to me.
(小切手は私宛にしてください)
He signed the cheque.
(彼は小切手に署名した)
英単語「cheque」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。