lv3. 上級英単語

「carries」の意味・使い方|よく使うフレーズと例文で学ぼう

carries」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。

スポンサーリンク

carriesの意味と使い方

carriesは「運ぶ」という意味の動詞です。人や物をある場所から別の場所へ移動させる、または担ぐといった物理的な移動を表す場合に使われます。また、比喩的に、責任や義務を引き受ける、情報や感情を伝える、といった意味でも用いられます。

carries
意味運ぶ、携帯する、伝える、負う、含む
発音記号/ˈkæɹiz/, /ˈkɛɹiz/
難易度上級

※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。

スポンサーリンク

carriesを使ったフレーズ一覧

「carries」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。

carries weight(重要である)
carries a tune(音程良く歌う)
carries on(続ける)
carries out(実行する)
carries conviction(説得力がある)
carries the day(勝利する)
carries risks(リスクを伴う)
carries authority(権威を持つ)
carries responsibility(責任を負う)
carries information(情報を伝える)
スポンサーリンク

carriesを含む例文一覧

「carries」を含む例文を一覧で紹介します。

She carries a heavy bag.
(彼女は重いかばんを持っている)

The truck carries goods daily.
(トラックは毎日貨物を運ぶ)

He carries responsibility for the project.
(彼はプロジェクトの責任を負っている)

She carries herself with confidence.
(彼女は自信を持って振る舞う)

The river carries sediment downstream.
(川は堆積物を下流に運ぶ)

英単語「carries」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。

英語学習は例文やフレーズと一緒に単語の意味や使い方を覚えると効果的です。ここで紹介している例文を日々の英語学習に役立ててください。
スポンサーリンク