lv3. 上級英単語

「captured」の意味・使い方|よく使うフレーズと例文で学ぼう

captured」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。

スポンサーリンク

capturedの意味と使い方

「captured」は「捕獲された、捉えられた」という意味の形容詞・動詞(過去形・過去分詞)です。物理的な捕獲だけでなく、感情や注意を引きつけた状態、データや映像などを記録・保存した状態も指します。

captured
意味捕らえられた、捕獲された、記録された、撮影された、魅了された、獲得された
発音記号/ˈkæptʃɝd/
難易度上級

※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。

スポンサーリンク

capturedを使ったフレーズ一覧

「captured」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。

captured the moment(瞬間を捉えた)
captured the flag(旗取りゲームで旗を取った)
captured the essence(本質を捉えた)
captured alive(生け捕り)
captured on camera(カメラに捉えられた)
captured by(~に捕らえられた)
captured the hearts(心を奪った)
captured the imagination(想像力を掻き立てた)
captured territory(占領地)
captured data(取得データ)
スポンサーリンク

capturedを含む例文一覧

「captured」を含む例文を一覧で紹介します。

Captured the flag.
(旗を奪った)

Captured my heart.
(私の心を奪った)

The image captured the moment.
(その画像は瞬間を捉えた)

The police captured the suspect.
(警察は容疑者を逮捕した)

The enemy was captured.
(敵は捕虜になった)

Data captured from the sensor.
(センサーからデータが取得された)

The film captured the beauty.
(その映画は美しさを捉えた)

He was captured by the story.
(彼はその物語に魅了された)

The software captured the error.
(そのソフトウェアはエラーを検出した)

The city was captured.
(その都市は陥落した)

英単語「captured」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。

英語学習は例文やフレーズと一緒に単語の意味や使い方を覚えると効果的です。ここで紹介している例文を日々の英語学習に役立ててください。
スポンサーリンク