lv3. 上級英単語

「capitol」の意味・使い方|よく使うフレーズと例文で学ぼう

capitol」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。

スポンサーリンク

capitolの意味と使い方

「capitol」は「(米国などの)州議会議事堂、連邦議会議事堂」という意味の名詞です。特に、アメリカ合衆国の州都や首都にある、立法府が置かれる建物を指します。また、比喩的に「中心地、重要な場所」という意味でも用いられます。

capitol
意味議事堂、州議事堂
発音記号/ˈkæpɪtəɫ/
難易度上級

※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。

スポンサーリンク

capitolを使ったフレーズ一覧

「capitol」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。

Capitol Hill(国会議事堂のある丘、米国政治の中枢)
storming the Capitol(連邦議会議事堂襲撃事件)
state capitol(州都、州議会議事堂)
capitol building(議事堂の建物)
capitol offense(死刑に値する重罪)
nation’s capitol(首都、国の中心地)
capitol records(キャピトル・レコード、レコード会社)
スポンサーリンク

capitolを含む例文一覧

「capitol」を含む例文を一覧で紹介します。

The Capitol building is a symbol of American democracy.
(キャピトルビルはアメリカの民主主義の象徴です)

Congress meets in the Capitol.
(連邦議会はキャピトルで開かれます)

We visited the Capitol on our trip to Washington D.C.
(ワシントンD.C.への旅行でキャピトルを訪れました)

The dome of the Capitol is iconic.
(キャピトルのドームは象徴的です)

Protesters gathered near the Capitol.
(抗議者たちがキャピトルの近くに集まりました)

英単語「capitol」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。

英語学習は例文やフレーズと一緒に単語の意味や使い方を覚えると効果的です。ここで紹介している例文を日々の英語学習に役立ててください。
スポンサーリンク