lv3. 上級英単語

「buses」の意味・使い方|よく使うフレーズと例文で学ぼう

buses」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。

スポンサーリンク

busesの意味と使い方

busesは「バス(複数形)」という意味の名詞です。busの複数形で、複数のバスを指す際に用いられます。公共交通機関としてのバスや、学校で使用されるスクールバスなど、様々な種類のバスを複数形で表現する際に使用します。

buses
意味バスの複数形、乗合自動車
発音記号/ˈbəsɪz/
難易度上級

※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。

スポンサーリンク

busesを使ったフレーズ一覧

「buses」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。

buses are running late(バスが遅れている)
take the buses(バスに乗る)
school buses(スクールバス)
city buses(市内バス)
bus routes(バス路線)
bus stops(バス停)
catch the buses(バスに間に合う)
miss the buses(バスに乗り遅れる)
hop on the buses(バスに飛び乗る)
get off the buses(バスを降りる)
buses to downtown(ダウンタウン行きのバス)
buses leave every hour(バスは毎時間出発する)
the number of buses(バスの数)
electric buses(電気バス)
double-decker buses(二階建てバス)
スポンサーリンク

busesを含む例文一覧

「buses」を含む例文を一覧で紹介します。

Buses are convenient.
(バスは便利です)

I take the buses to work.
(私はバスで仕事に行きます)

The buses run on time.
(バスは時間通りに運行します)

There are many buses in the city.
(その都市には多くのバスがあります)

We missed the buses.
(私たちはバスに乗り遅れました)

英単語「buses」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。

英語学習は例文やフレーズと一緒に単語の意味や使い方を覚えると効果的です。ここで紹介している例文を日々の英語学習に役立ててください。
スポンサーリンク