lv3. 上級英単語

「burner」の意味・使い方|よく使うフレーズと例文で学ぼう

burner」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。

スポンサーリンク

burnerの意味と使い方

「burner」は「燃焼装置、バーナー」という意味の名詞です。ガスや油などを燃焼させて熱を得るための器具を指し、コンロやストーブなどの一部を構成します。また、比喩的に「精力的な人」や「使い捨ての携帯電話」といった意味も持ちます。

burner
意味燃焼装置、火口、書き込み装置、使い捨て携帯
発音記号/ˈbɝnɝ/
難易度上級

※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。

スポンサーリンク

burnerを使ったフレーズ一覧

「burner」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。

Back burner(後回し)
Burner phone(使い捨て携帯)
Burner account(捨てアカウント)
Keep the home fires burning(家庭を守る)
Burn rubber(急発進する)
Burn the midnight oil(徹夜する)
Burn bridges(関係を壊す)
Slow burner(じわじわ来るもの)
Burnout(燃え尽き症候群)
Burn through money(お金を使い果たす)
スポンサーリンク

burnerを含む例文一覧

「burner」を含む例文を一覧で紹介します。

Turn on the burner to cook.
(料理するためにバーナーをつけて)

The stove has four burners.
(そのコンロは4つのバーナーがある)

Use the burner carefully.
(バーナーを注意して使って)

The burner was too hot to touch.
(バーナーは触れないほど熱かった)

He cleaned the burner after cooking.
(彼は料理の後バーナーを掃除した)

英単語「burner」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。

英語学習は例文やフレーズと一緒に単語の意味や使い方を覚えると効果的です。ここで紹介している例文を日々の英語学習に役立ててください。
スポンサーリンク