lv3. 上級英単語

「burned」の意味・使い方|よく使うフレーズと例文で学ぼう

burned」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。

スポンサーリンク

burnedの意味と使い方

「burned」は「燃えた、焼けた」という意味の動詞の過去形・過去分詞、または「日焼けした」という意味の形容詞です。

burned
意味燃えた、焼けた、火傷した、焦げた、焼却された、コピーされた、日焼けした
発音記号/ˈbɝnd/
難易度上級

※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。

スポンサーリンク

burnedを使ったフレーズ一覧

「burned」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。

burned out(燃え尽きた)
burned up(腹を立てた)
burned to a crisp(焼け焦げた)
burned the midnight oil(徹夜した)
burned bridges(関係を壊した)
got burned(騙された)
burned into my memory(記憶に焼き付いた)
burned with curiosity(好奇心に燃えた)
burned alive(生きたまま焼かれた)
burned down(全焼した)
スポンサーリンク

burnedを含む例文一覧

「burned」を含む例文を一覧で紹介します。

The house burned down.
(その家は全焼した)

He burned his hand on the stove.
(彼はストーブで手を火傷した)

The evidence was burned.
(証拠は焼却された)

She burned with anger.
(彼女は怒りで燃えた)

The sun burned my skin.
(太陽が私の肌を焼いた)

英単語「burned」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。

英語学習は例文やフレーズと一緒に単語の意味や使い方を覚えると効果的です。ここで紹介している例文を日々の英語学習に役立ててください。
スポンサーリンク