「bug」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。
bugの意味と使い方
「bug」は「虫」という意味の名詞、また「欠陥、不具合」という意味の名詞、さらに「悩ます、困らせる」という意味の動詞です。
bug
意味虫、欠陥、盗聴器、悩ます、熱中させる
意味虫、欠陥、盗聴器、悩ます、熱中させる
※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。
bugを使ったフレーズ一覧
「bug」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。
bug(虫)
bug(欠陥)
bug someone(人をイライラさせる)
debugging(デバッグ)
have a bug(風邪をひいている)
bug out(急いで逃げる)
bug report(バグレポート)
bug bounty(バグ報奨金)
as snug as a bug in a rug(とても快適な)
catch the bug(何かに夢中になる)
the travel bug(旅行熱)
bug detector(盗聴器発見器)
bug(欠陥)
bug someone(人をイライラさせる)
debugging(デバッグ)
have a bug(風邪をひいている)
bug out(急いで逃げる)
bug report(バグレポート)
bug bounty(バグ報奨金)
as snug as a bug in a rug(とても快適な)
catch the bug(何かに夢中になる)
the travel bug(旅行熱)
bug detector(盗聴器発見器)
bugを含む例文一覧
「bug」を含む例文を一覧で紹介します。
He found a bug in the software.
(彼はソフトウェアにバグを見つけた)
I think there’s a bug in the system.
(システムに不具合があると思う)
Don’t bug me, I’m busy.
(邪魔しないで、忙しいんだ)
A fly is a type of bug.
(ハエは虫の一種です)
The computer has a bug.
(コンピューターに不具合がある)
She’s bugging her brother to lend her his car.
(彼女は兄に車を貸してくれるようにしつこく頼んでいる)
There’s a bug in the code.
(コードにバグがある)
This app has a serious bug.
(このアプリには深刻なバグがある)
Stop bugging me!
(私を邪魔するのをやめて!)
英単語「bug」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。