「bucks」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。
bucksの意味と使い方
bucksは「ドル」という意味の名詞です。主にアメリカ合衆国やカナダなどで使われる通貨の単位であり、口語的な表現として「ドル」を指す際に用いられます。例えば、「ten bucks」は「10ドル」という意味になります。
bucks
意味ドル、お金、オスのシカ、ウサギ
意味ドル、お金、オスのシカ、ウサギ
※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。
bucksを使ったフレーズ一覧
「bucks」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。
bucks(ドル)
buck up(元気を出して)
make a buck(お金を稼ぐ)
big bucks(大金)
pass the buck(責任転嫁する)
the buck stops here(責任は私が取る)
for a few bucks(わずかなお金で)
worth the bucks(お金を払う価値がある)
buck up(元気を出して)
make a buck(お金を稼ぐ)
big bucks(大金)
pass the buck(責任転嫁する)
the buck stops here(責任は私が取る)
for a few bucks(わずかなお金で)
worth the bucks(お金を払う価値がある)
bucksを含む例文一覧
「bucks」を含む例文を一覧で紹介します。
I have ten bucks in my wallet.
(財布に10ドルある)
Bucks is slang for dollars.
(バックスはドルの俗語だ)
They earned a lot of bucks last year.
(彼らは昨年たくさん稼いだ)
英単語「bucks」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。