「brooks」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。
brooksの意味と使い方
「brooks」は「小川、せせらぎ」という意味の名詞です。複数形で使われることが多く、小さな川や流れを指します。比喩的に、絶え間なく流れるもの、例えば涙や汗などを表すこともあります。
brooks
意味小川の複数形、我慢する、許容する(動詞)
意味小川の複数形、我慢する、許容する(動詞)
※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。
brooksを使ったフレーズ一覧
「brooks」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。
brooks no argument(議論の余地がない)
brooks no delay(遅延を許さない)
by brooks and streams(小川のほとりで)
babbling brooks(せせらぎ)
brooks and rills(小川や細流)
brooks and rivers(小川や川)
brooks no delay(遅延を許さない)
by brooks and streams(小川のほとりで)
babbling brooks(せせらぎ)
brooks and rills(小川や細流)
brooks and rivers(小川や川)
brooksを含む例文一覧
「brooks」を含む例文を一覧で紹介します。
The village is near small brooks.
(その村は小さな小川の近くにある)
Brooks flow gently through the forest.
(小川は森の中を穏やかに流れる)
He enjoys walking by the brooks.
(彼は小川のそばを歩くのが好きだ)
英単語「brooks」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。