lv2. 中級英単語

「bounce」の意味・使い方|よく使うフレーズと例文で学ぼう

bounce」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。

スポンサーリンク

bounceの意味と使い方

「bounce」は「跳ねる、弾む」という意味の動詞、または「跳ね返り、弾み」という意味の名詞です。ボールなどが勢いよく地面や壁に当たって跳ね返る様子や、元気よく飛び跳ねる様子を表します。また、比喩的に、計画などが頓挫したり、人が立ち直ったりする意味でも使われます。

bounce
意味跳ねる、弾む、跳ね返る、反響する、揺れ動く
発音記号/ˈbaʊns/
難易度中級

※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。

スポンサーリンク

bounceを使ったフレーズ一覧

「bounce」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。

bounce back(立ち直る)
bounce around(あちこち飛び回る/意見を出し合う)
bounce ideas off someone(人に意見を聞く)
bounce a check(不渡りを出す)
bounce(弾む/跳ね返る)
bounce rate(離脱率)
bounce house(ふわふわ遊具)
スポンサーリンク

bounceを含む例文一覧

「bounce」を含む例文を一覧で紹介します。

The ball will bounce.
(ボールは跳ねる)

I watched him bounce the baby on his knee.
(彼が赤ちゃんを膝で跳ねているのを見た)

The check bounced.
(小切手が不渡りになった)

She bounced back quickly from her illness.
(彼女は病気からすぐに回復した)

The light bounced off the mirror.
(光が鏡から反射した)

The company’s stock price bounced back after the dip.
(会社の株価は下落後、持ち直した)

英単語「bounce」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。

英語学習は例文やフレーズと一緒に単語の意味や使い方を覚えると効果的です。ここで紹介している例文を日々の英語学習に役立ててください。
スポンサーリンク