lv3. 上級英単語

「booked」の意味・使い方|よく使うフレーズと例文で学ぼう

booked」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。

スポンサーリンク

bookedの意味と使い方

「booked」は「予約済みの」という意味の形容詞、または「予約した」という意味の動詞の過去形・過去分詞です。ホテルやレストラン、チケットなどが事前に確保されている状態を表します。また、警察が犯罪者を「逮捕した」という意味でも使われます。

booked
意味予約済み、満席、予定あり、逮捕された
発音記号/ˈbʊkt/
難易度上級

※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。

スポンサーリンク

bookedを使ったフレーズ一覧

「booked」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。

booked solid(予約でいっぱい)
fully booked(満席)
booked up(予定が詰まっている)
be booked to do(~することになっている)
get booked(予約される)
booked in advance(事前予約済み)
booked a flight(フライトを予約した)
booked a room(部屋を予約した)
booked a table(テーブルを予約した)
booked for(~の予約がある)
スポンサーリンク

bookedを含む例文一覧

「booked」を含む例文を一覧で紹介します。

I’ve booked a table for dinner.
(夕食のテーブルを予約しました)

The hotel room is already booked.
(ホテルの部屋はすでに予約済みです)

She booked a flight to Paris.
(彼女はパリ行きのフライトを予約しました)

I booked him for the role.
(彼をその役で起用しました)

The concert is fully booked.
(コンサートは満席です)

英単語「booked」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。

英語学習は例文やフレーズと一緒に単語の意味や使い方を覚えると効果的です。ここで紹介している例文を日々の英語学習に役立ててください。
スポンサーリンク