「bishop」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。
bishopの意味と使い方
「bishop」は「司教、主教」という意味の名詞です。キリスト教の教会の高位聖職者であり、特定の地域(教区)を統括する役割を担います。また、チェスにおける駒の一つで、斜め方向に自由に動ける駒を指すこともあります。
bishop
意味司教、チェスの駒
意味司教、チェスの駒
※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。
bishopを使ったフレーズ一覧
「bishop」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。
Bishop’s move(斜め移動)
like a bishop(ビショップのように)
bishop pair(ビショップペア)
good bishop(強いビショップ)
bad bishop(弱いビショップ)
bishop sac(ビショップの犠牲)
bishop check(ビショップによるチェック)
bishop and knight ending(ビショップとナイトの終盤)
bishop on the long diagonal(長い斜めにいるビショップ)
opposite-colored bishops(異色のビショップ)
like a bishop(ビショップのように)
bishop pair(ビショップペア)
good bishop(強いビショップ)
bad bishop(弱いビショップ)
bishop sac(ビショップの犠牲)
bishop check(ビショップによるチェック)
bishop and knight ending(ビショップとナイトの終盤)
bishop on the long diagonal(長い斜めにいるビショップ)
opposite-colored bishops(異色のビショップ)
bishopを含む例文一覧
「bishop」を含む例文を一覧で紹介します。
The bishop blessed the congregation.
(司教は会衆を祝福した)
He is a bishop in the Catholic Church.
(彼はカトリック教会の司教だ)
The bishop’s palace is quite grand.
(司教の館はとても豪華だ)
The bishop gave a sermon on Sunday.
(司教は日曜日に説教をした)
The bishop oversees several parishes.
(司教はいくつかの教区を監督している)
英単語「bishop」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。