「bathrooms」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。
bathroomsの意味と使い方
bathroomsは「浴室」という意味の名詞です。これは、体を洗ったり、排泄をしたりする場所を指します。通常、トイレ(便器)と洗面台、そして浴槽やシャワーが含まれています。複数の浴室がある場合や、一般的に浴室全体を指す場合に複数形である「bathrooms」が使われます。
bathrooms
意味浴室、トイレ、洗面所
意味浴室、トイレ、洗面所
※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。
bathroomsを使ったフレーズ一覧
「bathrooms」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。
bathrooms clean(きれいな浴室)
bathrooms renovation(浴室改装)
bathrooms facilities(浴室設備)
bathrooms design(浴室設計)
bathrooms accessories(浴室小物)
bathrooms renovation(浴室改装)
bathrooms facilities(浴室設備)
bathrooms design(浴室設計)
bathrooms accessories(浴室小物)
bathroomsを含む例文一覧
「bathrooms」を含む例文を一覧で紹介します。
Where are the bathrooms?
(トイレはどこですか?)
The bathrooms are down the hall.
(トイレは廊下の奥にあります)
Are the bathrooms clean?
(トイレはきれいですか?)
This building has public bathrooms.
(この建物には公共トイレがあります)
The bathrooms need cleaning.
(トイレは掃除が必要です)
We have two bathrooms in our house.
(私たちの家にはトイレが2つあります)
The bathrooms are for customers only.
(トイレは顧客専用です)
The bathrooms are located on the first floor.
(トイレは1階にあります)
英単語「bathrooms」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。