「bacteria」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。
bacteriaの意味と使い方
bacteriaは「バクテリア」という意味の名詞です。バクテリアは、単細胞生物で、非常に小さく、顕微鏡でしか見ることができません。多くは無害ですが、一部は病気を引き起こすこともあります。しかし、ヨーグルトなどの発酵食品を作るのに役立つものや、環境を浄化する役割を持つものも存在します。
意味細菌、バクテリア
※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。
bacteriaを使ったフレーズ一覧
「bacteria」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。
bacteria growth(細菌増殖)
bacteria infection(細菌感染症)
harmful bacteria(有害な細菌)
beneficial bacteria(有益な細菌)
kill bacteria(殺菌する)
fight bacteria(細菌と闘う)
bacteria resistance(細菌耐性)
gut bacteria(腸内細菌)
oral bacteria(口腔内細菌)
bacteria levels(細菌レベル)
bacteria spread(細菌の蔓延)
bacteria sample(細菌サンプル)
bacteria analysis(細菌分析)
bacteria treatment(細菌治療)
bacteriaを含む例文一覧
「bacteria」を含む例文を一覧で紹介します。
Bacteria are everywhere.
(バクテリアはどこにでもいる)
Some bacteria are harmful.
(有害なバクテリアもいる)
Antibiotics kill bacteria.
(抗生物質はバクテリアを殺す)
Good bacteria live in your gut.
(善玉菌は腸に住んでいる)
Bacteria can cause infections.
(バクテリアは感染症を引き起こすことがある)
Wash your hands to avoid bacteria.
(バクテリアを避けるために手を洗いましょう)
The lab is studying bacteria growth.
(研究室はバクテリアの成長を研究している)
Food can be contaminated with bacteria.
(食品はバクテリアに汚染されることがある)
Probiotics contain beneficial bacteria.
(プロバイオティクスは有益なバクテリアを含んでいる)
英単語「bacteria」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。