「averages」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。
averagesの意味と使い方
「averages」は「平均する、平均値」という意味の動詞の三人称単数形または名詞です。複数の数値の合計を個数で割った値を指します。
averages
意味平均、平均値、標準
意味平均、平均値、標準
※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。
averagesを使ったフレーズ一覧
「averages」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。
on averages(平均して)
batting averages(打率)
above averages(平均以上)
below averages(平均以下)
moving averages(移動平均)
season averages(シーズン平均)
lifetime averages(生涯平均)
historical averages(過去の平均)
market averages(市場平均)
daily averages(日平均)
weekly averages(週平均)
monthly averages(月平均)
yearly averages(年平均)
test averages(テストの平均点)
grade averages(成績平均)
high averages(高い平均)
low averages(低い平均)
national averages(全国平均)
global averages(世界平均)
industry averages(業界平均)
batting averages(打率)
above averages(平均以上)
below averages(平均以下)
moving averages(移動平均)
season averages(シーズン平均)
lifetime averages(生涯平均)
historical averages(過去の平均)
market averages(市場平均)
daily averages(日平均)
weekly averages(週平均)
monthly averages(月平均)
yearly averages(年平均)
test averages(テストの平均点)
grade averages(成績平均)
high averages(高い平均)
low averages(低い平均)
national averages(全国平均)
global averages(世界平均)
industry averages(業界平均)
averagesを含む例文一覧
「averages」を含む例文を一覧で紹介します。
The averages show steady improvement.
(平均値は着実な改善を示す)
Calculate the averages carefully.
(平均を慎重に計算する)
Averages can hide individual differences.
(平均は個別の違いを隠すことがある)
英単語「averages」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。