「audits」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。
auditsの意味と使い方
「audits」は「監査」という意味の名詞または「監査する」という意味の動詞です。会計帳簿や業務プロセスなどを検査し、適正かどうかを評価・検証する行為を指します。企業会計における財務諸表の監査などが代表例です。
意味監査、会計検査、精査、検証
※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。
auditsを使ったフレーズ一覧
「audits」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。
internal audits(内部監査)
external audits(外部監査)
financial audits(会計監査)
tax audits(税務監査)
compliance audits(コンプライアンス監査)
performance audits(業績監査)
energy audits(エネルギー監査)
security audits(セキュリティ監査)
audit reports(監査報告書)
audit trails(監査証跡)
audit findings(監査結果)
audit committee(監査委員会)
audit firm(監査法人)
audit process(監査プロセス)
auditsを含む例文一覧
「audits」を含む例文を一覧で紹介します。
The company undergoes regular audits to ensure financial compliance.
(会社は財務コンプライアンスを確実にするため、定期的な監査を受けている)
Internal audits help identify operational inefficiencies.
(内部監査は、業務効率の悪さを特定するのに役立つ)
The tax authorities conducted audits of several businesses.
(税務当局は、いくつかの企業に対して監査を実施した)
We need to prepare the documents for the upcoming audits.
(私たちは、今後の監査に向けて書類を準備する必要がある)
The audits revealed some discrepancies in the accounting records.
(監査の結果、会計記録にいくつかの食い違いがあることが判明した)
External audits provide an independent assessment of the financial statements.
(外部監査は、財務諸表の独立した評価を提供する)
Data security audits are crucial for protecting sensitive information.
(データセキュリティ監査は、機密情報を保護するために非常に重要である)
The environmental audits assess the company’s impact on the environment.
(環境監査は、会社の環境への影響を評価する)
英単語「audits」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。