lv2. 中級英単語

「assurance」の意味・使い方|よく使うフレーズと例文で学ぼう

assurance」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。

スポンサーリンク

assuranceの意味と使い方

assuranceは「保証、確約、自信」という意味の名詞です。何かを確実にする約束や、疑念を払拭する言動、または自分自身や物事に対する確信を表します。品質保証や生命保険など、様々な文脈で使用されます。

assurance
意味確信、自信、保証、請け合い、生命保険
発音記号/əˈʃʊɹəns/
難易度中級

※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。

スポンサーリンク

assuranceを使ったフレーズ一覧

「assurance」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。

assurance of safety(安全の保証)
give assurance(保証する、安心させる)
assurance of success(成功の保証)
with assurance(自信を持って、断定的に)
seek assurance(保証を求める)
provide assurance(保証を提供する)
demand assurance(保証を要求する)
reassurance(安心、再保証)
offer reassurance(安心を与える)
need reassurance(安心が必要)
false assurance(偽りの保証)
total assurance(完全な保証)
strong assurance(強い保証)
give someone assurance(誰かに安心を与える)
express assurance(保証を表明する)
lack of assurance(保証の欠如)
get assurance(保証を得る)
feel assurance(安心感を感じる)
insure assurance(保険をかける)
have assurance(自信がある)
スポンサーリンク

assuranceを含む例文一覧

「assurance」を含む例文を一覧で紹介します。

I need assurance that the product will arrive on time.
(製品が時間通りに到着するという保証が必要です)

We need assurance of his commitment to the project.
(彼がプロジェクトにコミットするという確約が必要です)

The company gave us assurance that they would fix the problem.
(会社は問題を解決すると私たちに保証しました)

She spoke with assurance and confidence.
(彼女は確信と自信を持って話しました)

For your assurance, we have installed the latest security system.
(ご安心いただくために、最新のセキュリティシステムを導入しました)

英単語「assurance」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。

英語学習は例文やフレーズと一緒に単語の意味や使い方を覚えると効果的です。ここで紹介している例文を日々の英語学習に役立ててください。
スポンサーリンク