lv3. 上級英単語

「assumes」の意味・使い方|よく使うフレーズと例文で学ぼう

assumes」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。

スポンサーリンク

assumesの意味と使い方

「assumes」は「仮定する、想定する」という意味の動詞(三人称単数現在形)です。根拠が十分でないことを前提として、ある事柄が真実であると考える、またはそうであると見なすことを表します。

assumes
意味仮定する、引き受ける、取る、装う
発音記号/əˈsumz/
難易度上級

※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。

スポンサーリンク

assumesを使ったフレーズ一覧

「assumes」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。

assumes responsibility(責任を負う)
assumes control(支配権を握る)
assumes the role(役割を担う)
assumes that(~と仮定する)
assumes no liability(責任を負わない)
assumes office(就任する)
assumes power(権力を握る)
assumes the worst(最悪の事態を想定する)
assumes a position(地位に就く)
assumes the risk(リスクを負う)
スポンサーリンク

assumesを含む例文一覧

「assumes」を含む例文を一覧で紹介します。

He assumes everyone thinks like him.
(彼は皆が自分と同じように考えていると思い込んでいる)

She assumes she’ll get the job.
(彼女は自分がその仕事を得られると決めつけている)

The report assumes a steady growth rate.
(その報告書は安定した成長率を前提としている)

Let’s not assume anything; we need to investigate.
(何も決めつけずに、調査する必要がある)

The software assumes the user has basic computer skills.
(そのソフトウェアは、ユーザーが基本的なコンピュータスキルを持っていることを前提としている)

英単語「assumes」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。

英語学習は例文やフレーズと一緒に単語の意味や使い方を覚えると効果的です。ここで紹介している例文を日々の英語学習に役立ててください。
スポンサーリンク