lv3. 上級英単語

「arms」の意味・使い方|よく使うフレーズと例文で学ぼう

arms」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。

スポンサーリンク

armsの意味と使い方

「arms」は「武器」という意味の名詞(複数形)です。個人が持つ銃火器から、国が保有するミサイルや戦車などの兵器まで、戦闘や防衛に使用される様々なものを指します。軍事力や軍備を表す際にも用いられます。

arms
意味腕、武器、兵器、紋章
発音記号/ˈɑɹmz/
難易度上級

※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。

スポンサーリンク

armsを使ったフレーズ一覧

「arms」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。

arms race(軍拡競争)
bear arms(武器を所持する)
up in arms(激怒して)
open arms(両手を広げて歓迎)
at arm’s length(一定の距離を置いて)
lay down arms(武器を捨てる/降伏する)
take up arms(武器を取る/立ち上がる)
in the arms of Morpheus(眠りの中に)
a change of arms(武器の持ち替え/戦術転換)
with open arms(心から歓迎して)
スポンサーリンク

armsを含む例文一覧

「arms」を含む例文を一覧で紹介します。

He bore arms against the enemy.
(彼は敵に対して武器を取った)

She held the baby in her arms.
(彼女は赤ちゃんを腕に抱いた)

The government decided to reduce arms production.
(政府は武器生産の削減を決定した)

The child ran into his mother’s arms.
(子供は母親の腕に飛び込んだ)

The treaty limited the types of arms allowed.
(条約は許可される武器の種類を制限した)

She folded her arms across her chest.
(彼女は腕を胸の前で組んだ)

The country is heavily armed.
(その国は重武装している)

He welcomed her with open arms.
(彼は両手を広げて彼女を歓迎した)

The arms race between the two nations is escalating.
(二国間の軍拡競争は激化している)

She felt safe in his arms.
(彼女は彼の腕の中で安心した)

英単語「arms」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。

英語学習は例文やフレーズと一緒に単語の意味や使い方を覚えると効果的です。ここで紹介している例文を日々の英語学習に役立ててください。
スポンサーリンク