「approached」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。
approachedの意味と使い方
「approached」は「近づいた、接近した」という意味の動詞です。物理的な距離が縮まるだけでなく、問題や課題に意識的に向き合う、交渉や提案を持ちかけるといった意味合いも持ちます。過去形または過去分詞として使われ、対象に何らかの形で働きかけようとするニュアンスを含みます。
意味近づいた、話しかけた、連絡した、迫った
※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。
approachedを使ったフレーズ一覧
「approached」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。
approached the deadline(締め切りが迫った)
approached the problem(問題に取り組んだ)
approached someone for help(助けを求めて誰かに話しかけた)
approached from a different angle(異なる角度からアプローチした)
approached with caution(慎重に近づいた)
approached the subject(話題に触れた)
approached the speed of light(光速に近づいた)
approached completion(完了に近づいた)
approached the summit(頂上に近づいた)
approachedを含む例文一覧
「approached」を含む例文を一覧で紹介します。
The cat approached the mouse cautiously.
(猫は用心深くネズミに近づいた)
As the deadline approached, stress levels increased.
(締め切りが近づくにつれて、ストレスレベルが上がった)
He approached the problem with a positive attitude.
(彼は前向きな姿勢で問題に取り組んだ)
The ship approached the harbor.
(船は港に近づいた)
We were approached by a salesperson.
(私たちはセールスマンに声をかけられた)
She approached her boss for a raise.
(彼女は昇給を求めて上司に掛け合った)
The car approached the intersection.
(車は交差点に近づいた)
Winter approached quickly.
(冬はすぐに近づいてきた)
He approached the task with enthusiasm.
(彼は熱意を持って仕事に取り組んだ)
英単語「approached」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。