「allocated」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。
allocatedの意味と使い方
「allocated」は「割り当てられた」という意味の動詞の過去形・過去分詞です。資源や時間、仕事などが特定の目的や対象に配分されたことを示します。
意味割り当てられた、配分された、充当された、指定された
※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。
allocatedを使ったフレーズ一覧
「allocated」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。
allocated resources(割り当てられた資源)
allocated time(割り当てられた時間)
allocated space(割り当てられたスペース)
allocated seats(割り当てられた席)
allocated funds(割り当てられた資金)
allocated task(割り当てられたタスク)
allocated quota(割り当てられたノルマ)
allocated responsibility(割り当てられた責任)
allocated parking(割り当てられた駐車場)
allocatedを含む例文一覧
「allocated」を含む例文を一覧で紹介します。
The budget has been allocated to different departments.
(予算は各部署に割り当てられました)
The resources were allocated efficiently.
(リソースは効率的に割り当てられました)
Each student was allocated a specific task.
(各生徒には特定のタスクが割り当てられました)
A portion of the funds was allocated for research.
(資金の一部は研究のために割り当てられました)
The time slot has been allocated for your presentation.
(あなたのプレゼンテーションのために時間枠が割り当てられました)
We have allocated more staff to customer service.
(カスタマーサービスにより多くの人員を割り当てました)
The land was allocated for public use.
(その土地は公共の使用のために割り当てられました)
The remaining seats were allocated on a first-come, first-served basis.
(残りの座席は先着順で割り当てられました)
A specific amount of memory is allocated to each process.
(各プロセスには特定の量のメモリが割り当てられています)
The project manager allocated the tasks among the team members.
(プロジェクトマネージャーはチームメンバー間でタスクを割り当てました)
英単語「allocated」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。