lv3. 上級英単語

「airfare」の意味・使い方|よく使うフレーズと例文で学ぼう

airfare」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。

スポンサーリンク

airfareの意味と使い方

airfareは「航空運賃」という意味の名詞です。飛行機を利用する際の運賃全般を指し、片道、往復、あるいは特定の座席クラスの料金などを含みます。予約サイトや航空券に記載される金額であり、税金や手数料などが含まれている場合もありますので、注意が必要です。

airfare
意味航空運賃、航空券料金
発音記号/ˈɛɹˌfɛɹ/
難易度上級

※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。

スポンサーリンク

airfareを使ったフレーズ一覧

「airfare」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。

airfare prices(航空運賃の価格)
cheap airfare(格安航空券)
round-trip airfare(往復航空運賃)
one-way airfare(片道航空運賃)
airfare to Tokyo(東京への航空運賃)
compare airfares(航空運賃を比較する)
book airfare(航空券を予約する)
airfare included(航空運賃込み)
high airfare(高い航空運賃)
airfare deals(航空運賃のお得な情報)
スポンサーリンク

airfareを含む例文一覧

「airfare」を含む例文を一覧で紹介します。

I need to book my airfare for the trip.
(旅行の航空券を予約する必要があります)

The airfare to Tokyo has increased recently.
(東京までの航空運賃は最近値上がりしました)

We are looking for cheap airfare for our vacation.
(私たちは休暇のための安い航空券を探しています)

Can you help me find the best airfare deals?
(最高の航空券の割引を見つけるのを手伝ってもらえますか?)

The airfare includes taxes and fees.
(航空運賃には税金と手数料が含まれています)

英単語「airfare」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。

英語学習は例文やフレーズと一緒に単語の意味や使い方を覚えると効果的です。ここで紹介している例文を日々の英語学習に役立ててください。
スポンサーリンク