「yonder」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。
yonderの意味と使い方
「yonder」は「はるか向こうの、遠方の」という意味の形容詞または副詞です。視覚的に距離のある場所や、過去の時代などを指す際に使われます。
yonder
意味あそこ、向こう、遠くに、あの
意味あそこ、向こう、遠くに、あの
※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。
yonderを使ったフレーズ一覧
「yonder」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。
Over yonder(向こうに)
Way over yonder(はるか向こうに)
Yonder hill(向こうの丘)
Yonder he goes(彼が向こうへ行く)
Yonder star(向こうの星)
Way over yonder(はるか向こうに)
Yonder hill(向こうの丘)
Yonder he goes(彼が向こうへ行く)
Yonder star(向こうの星)
yonderを含む例文一覧
「yonder」を含む例文を一覧で紹介します。
There’s a house yonder.
(あそこに家がある)
Look at that mountain yonder.
(あそこの山を見て)
The ship sailed yonder.
(その船はあちらへ航海した)
I see a light yonder.
(あそこに明かりが見える)
The castle is yonder.
(お城はあそこにある)
英単語「yonder」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。