lv3. 上級英単語

「yielding」の意味・使い方|よく使うフレーズと例文で学ぼう

yielding」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。

スポンサーリンク

yieldingの意味と使い方

「yielding」は「譲る、屈する、生み出す」という意味の動詞または形容詞です。品詞としては、動詞の現在分詞または形容詞として使われます。例えば、土地が「yielding」であれば「収穫量が多い」という意味になります。

yielding
意味従順な、柔軟な、降伏する、産出する、もたらす
発音記号/ˈjiɫdɪŋ/
難易度上級

※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。

スポンサーリンク

yieldingを使ったフレーズ一覧

「yielding」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。

Yielding to pressure(圧力に屈する)
A yielding nature(従順な性格)
High-yielding crops(多収穫作物)
High-yielding investments(高利回り投資)
Yielding good results(良い結果を生む)
スポンサーリンク

yieldingを含む例文一覧

「yielding」を含む例文を一覧で紹介します。

The negotiations were yielding no results.
(交渉は何も成果を上げていなかった)

The tree is yielding a lot of fruit this year.
(今年はあの木がたくさんの実をつけている)

She is yielding to his demands.
(彼女は彼の要求に屈している)

The company’s investment is yielding a high return.
(その会社の投資は高い収益を生み出している)

The road yielded to the river.
(道は川に屈した)

英単語「yielding」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。

英語学習は例文やフレーズと一緒に単語の意味や使い方を覚えると効果的です。ここで紹介している例文を日々の英語学習に役立ててください。
スポンサーリンク