lv3. 上級英単語

「yahoo」の意味・使い方|よく使うフレーズと例文で学ぼう

yahoo」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。

スポンサーリンク

yahooの意味と使い方

yahooは「ヤフー」という意味の固有名詞のほか、俗語で「乱暴な人」「野蛮人」という意味の名詞でもあります。

yahoo
意味野郎、やつ、いかさま師、ばか、検索エンジン
発音記号/ˈjɑˌhu/
難易度上級

※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。

スポンサーリンク

yahooを使ったフレーズ一覧

「yahoo」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。

yahoo account(ヤフーアカウント)
yahoo mail(ヤフーメール)
yahoo search(ヤフー検索)
yahoo news(ヤフーニュース)
yahoo shopping(ヤフーショッピング)
yahoo auction(ヤフーオークション)
yahoo service(ヤフーサービス)
yahoo homepage(ヤフートップページ)
yahoo app(ヤフーアプリ)
yahoo user(ヤフーユーザー)
スポンサーリンク

yahooを含む例文一覧

「yahoo」を含む例文を一覧で紹介します。

Yahoo is a popular search engine.
(Yahooは人気の検索エンジンです)

I checked my email on Yahoo.
(Yahooでメールをチェックしました)

He used Yahoo to find information.
(彼は情報を探すのにYahooを使いました)

The company’s stock is listed on Yahoo Finance.
(その会社の株はYahooファイナンスに上場しています)

I have a Yahoo account.
(私はYahooのアカウントを持っています)

英単語「yahoo」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。

英語学習は例文やフレーズと一緒に単語の意味や使い方を覚えると効果的です。ここで紹介している例文を日々の英語学習に役立ててください。
スポンサーリンク