lv3. 上級英単語

「xenophobia」の意味・使い方|よく使うフレーズと例文で学ぼう

xenophobia」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。

スポンサーリンク

xenophobiaの意味と使い方

xenophobiaは「外国人嫌い、排外主義」という意味の名詞です。特定の人々や文化に対する不合理な恐怖や嫌悪感、偏見を指します。

xenophobia
意味外国人恐怖症、異国嫌悪、異文化への恐怖、排外主義
発音記号/ˌzɛnəˈfoʊbiə/
難易度上級

※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。

スポンサーリンク

xenophobiaを使ったフレーズ一覧

「xenophobia」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。

Combat xenophobia(外国人嫌悪と戦う)
Address xenophobia(外国人嫌悪に対処する)
Rising xenophobia(高まる外国人嫌悪)
Overcome xenophobia(外国人嫌悪を克服する)
Condemn xenophobia(外国人嫌悪を非難する)
Fuel xenophobia(外国人嫌悪を煽る)
Tackle xenophobia(外国人嫌悪に取り組む)
Deep-seated xenophobia(根深い外国人嫌悪)
スポンサーリンク

xenophobiaを含む例文一覧

「xenophobia」を含む例文を一覧で紹介します。

Xenophobia is a widespread problem in many countries.
(外国人嫌いは多くの国で蔓延している問題です)

He was accused of xenophobia after making insensitive remarks.
(彼は無神経な発言をした後、外国人嫌いだと非難された)

The rise of xenophobia is a cause for concern.
(外国人嫌いの台頭は懸念事項です)

She has always fought against xenophobia and discrimination.
(彼女は常に外国人嫌いと差別と戦ってきた)

The government is trying to combat xenophobia through education.
(政府は教育を通じて外国人嫌いを撲滅しようとしている)

英単語「xenophobia」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。

英語学習は例文やフレーズと一緒に単語の意味や使い方を覚えると効果的です。ここで紹介している例文を日々の英語学習に役立ててください。
スポンサーリンク