lv3. 上級英単語

「whichever」の意味・使い方|よく使うフレーズと例文で学ぼう

whichever」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。

スポンサーリンク

whicheverの意味と使い方

「whichever」は「どちらでも」という意味の代名詞または形容詞です。複数の選択肢の中から、どちらの~でも、どちらのものが~でも、という意味合いで使われます。

whichever
意味どちらでも、どれでも、どれを選んでも
発音記号/hwɪˈtʃɛvɝ/, /wɪˈtʃɛvɝ/
難易度上級

※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。

スポンサーリンク

whicheverを使ったフレーズ一覧

「whichever」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。

whichever you choose(どちらを選んでも)
whichever way you go(どの道を行っても)
whichever is better(どちらが良いか)
whichever comes first(どちらが先でも)
whichever option suits(どの選択肢が合っても)
whichever color you like(好きな色を選んで)
whichever method works(どの方法でもうまくいく)
whichever day fits(都合の良い日)
whichever one you prefer(どちらが好みでも)
whichever path leads(どの道が導いても)
スポンサーリンク

whicheverを含む例文一覧

「whichever」を含む例文を一覧で紹介します。

Whichever you prefer, it’s fine.
(どちらを選んでも構いません)

Whichever book you choose is good.
(どちらの本を選んでも良いです)

Take whichever seat is available.
(空いている席に座ってください)

I’ll support whichever decision you make.
(あなたがどちらの決定をしても支持します)

You can eat whichever you want.
(どちらでも好きなものを食べていいよ)

英単語「whichever」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。

英語学習は例文やフレーズと一緒に単語の意味や使い方を覚えると効果的です。ここで紹介している例文を日々の英語学習に役立ててください。
スポンサーリンク