「westward」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。
westwardの意味と使い方
westwardは「西へ、西に向かって」という意味の副詞です。西の方角へ向かう動きや方向を表し、west(西)に-ward(方向へ)が付いた単語です。 westward expansion(西への拡大)のように、西への移動や広がりを表現する際に用いられます。形容詞としても使われ、西側の、西に向かうという意味でも用いられますが、副詞としての用法が一般的です。
westward
意味西へ、西の方へ、西向きに
意味西へ、西の方へ、西向きに
※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。
westwardを使ったフレーズ一覧
「westward」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。
westward expansion(西への拡大)
westward migration(西への移住)
travel westward(西へ旅行する)
head westward(西へ向かう)
the westward journey(西への旅)
westward winds(西風)
westward movement(西への動き)
westward bound(西へ向かう)
westward flight(西への飛行)
westward course(西への進路)
westward migration(西への移住)
travel westward(西へ旅行する)
head westward(西へ向かう)
the westward journey(西への旅)
westward winds(西風)
westward movement(西への動き)
westward bound(西へ向かう)
westward flight(西への飛行)
westward course(西への進路)
westwardを含む例文一覧
「westward」を含む例文を一覧で紹介します。
The pioneers moved westward, seeking new opportunities.
(開拓者たちは新たな機会を求めて西へ移動した)
The wind blew westward, carrying the scent of the ocean.
(風は西へ吹き、海の香りを運んだ)
The sun sets westward every evening.
(太陽は毎晩西に沈む)
They expanded their business westward, opening new branches.
(彼らは事業を西へ拡大し、新しい支店を開設した)
The explorers sailed westward, hoping to discover new lands.
(探検家たちは新しい土地を発見することを願って西へ航海した)
英単語「westward」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。