「wedded」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。
weddedの意味と使い方
weddedは「結婚した」という意味の形容詞です。主に過去分詞として用いられ、結婚している状態や、強く結びついている状態を表します。例えば、「a wedded couple(結婚したカップル)」や、「wedded to a cause(ある大義に献身的な)」のように使われ、後者の例では、結婚というよりは強い結びつきや献身を意味します。
wedded
意味結婚した、夫婦の、固く結びついた、〜に専念した
意味結婚した、夫婦の、固く結びついた、〜に専念した
※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。
weddedを使ったフレーズ一覧
「wedded」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。
wedded bliss(結婚の至福)
wedded to(~に固執する、~に夢中になる)
wedded life(結婚生活)
wedded couple(夫婦)
wedded partner(配偶者)
wedded to(~に固執する、~に夢中になる)
wedded life(結婚生活)
wedded couple(夫婦)
wedded partner(配偶者)
weddedを含む例文一覧
「wedded」を含む例文を一覧で紹介します。
He is wedded to his work.
(彼は仕事に没頭している)
They are wedded in holy matrimony.
(彼らは神聖な結婚で結ばれた)
She is wedded to traditional values.
(彼女は伝統的な価値観に固執している)
The company is wedded to its current strategy.
(その会社は現在の戦略に固執している)
He felt wedded to the idea.
(彼はその考えに固執していると感じた)
英単語「wedded」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。