「wax」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。
waxの意味と使い方
waxは「ロウ」という意味の名詞で、ミツバチが作るロウや、それを原料としたロウソク、ワックスなどを指します。また、「増大する」「満ちる」という意味の自動詞としても用いられ、月の満ち欠けや、勢力・熱意などが強まることを表現します。さらに、「磨く」「ワックスをかける」という意味の他動詞としても使われ、床や家具などをワックスで磨くことを指します。
wax
意味ろう、ワックス、塗る、満ちる、増す
意味ろう、ワックス、塗る、満ちる、増す
※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。
waxを使ったフレーズ一覧
「wax」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。
wax lyrical(熱弁をふるう)
wax poetic(詩的になる)
wax and wane(増減する)
wax eloquent(雄弁になる)
wax nostalgic(ノスタルジーに浸る)
wax someone’s ears(誰かの耳を引っ張る)
wax a car(車にワックスをかける)
wax philosophical(哲学的な話をする)
wax indignant(憤慨する)
wax enthusiastic(熱狂する)
wax poetic(詩的になる)
wax and wane(増減する)
wax eloquent(雄弁になる)
wax nostalgic(ノスタルジーに浸る)
wax someone’s ears(誰かの耳を引っ張る)
wax a car(車にワックスをかける)
wax philosophical(哲学的な話をする)
wax indignant(憤慨する)
wax enthusiastic(熱狂する)
waxを含む例文一覧
「wax」を含む例文を一覧で紹介します。
The moon waxes and wanes.
(月は満ち欠けする)
She waxed lyrical about her trip.
(彼女は旅行について熱く語った)
Wax your skis before the race.
(レース前にスキーにワックスを塗る)
The candle is made of wax.
(そのろうそくはロウでできている)
He waxed enthusiastic about the project.
(彼はそのプロジェクトについて熱心になった)
英単語「wax」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。