lv3. 上級英単語

「warship」の意味・使い方|よく使うフレーズと例文で学ぼう

warship」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。

スポンサーリンク

warshipの意味と使い方

warshipは「軍艦」という意味の名詞です。国家が保有し、軍事行動や海上の防衛、威嚇などを目的として運用される戦闘艦艇全般を指します。駆逐艦、巡洋艦、空母、潜水艦など、様々な種類があり、搭載する兵器や役割も多岐に渡ります。規模や装備によって分類され、現代では高度な技術を搭載した強力な兵器システムを備えています。

warship
意味軍艦、軍用艦艇
発音記号/ˈwɔɹˌʃɪp/
難易度上級

※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。

スポンサーリンク

warshipを使ったフレーズ一覧

「warship」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。

warship deployment(軍艦の配備)
warship construction(軍艦の建造)
warship squadron(軍艦隊)
warship attack(軍艦による攻撃)
warship capabilities(軍艦の能力)
warship design(軍艦の設計)
warship crew(軍艦の乗組員)
warship operations(軍艦の運用)
warship technology(軍艦の技術)
warship battle(軍艦の戦闘)
スポンサーリンク

warshipを含む例文一覧

「warship」を含む例文を一覧で紹介します。

Warship sailed into the harbor.
(軍艦が港に入港した)

The warship fired its cannons.
(軍艦は大砲を発射した)

The enemy warship was sunk.
(敵の軍艦は沈没した)

The warship patrolled the coastline.
(軍艦は海岸線を巡回した)

The warship carried a crew of hundreds.
(その軍艦は数百人の乗組員を乗せていた)

英単語「warship」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。

英語学習は例文やフレーズと一緒に単語の意味や使い方を覚えると効果的です。ここで紹介している例文を日々の英語学習に役立ててください。
スポンサーリンク