lv3. 上級英単語

「valve」の意味・使い方|よく使うフレーズと例文で学ぼう

valve」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。

スポンサーリンク

valveの意味と使い方

valveは「弁」という意味の名詞です。液体や気体の流れを制御する装置を指し、パイプや容器などに設置されます。心臓の弁のように、生物の体内にある器官を指す場合もあります。また、管楽器の一部や、真空管などの電子部品を指すこともあります。つまり、流れを調節する仕組み全般を広く表す言葉です。

valve
意味弁、バルブ、真空管、ピストン
発音記号/ˈvæɫv/
難易度上級

※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。

スポンサーリンク

valveを使ったフレーズ一覧

「valve」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。

check valve(逆止弁)
relief valve(安全弁)
pressure relief valve(圧力逃がし弁)
control valve(制御弁)
heart valve(心臓弁)
air valve(空気弁)
throttle valve(スロットルバルブ)
ball valve(ボールバルブ)
butterfly valve(バタフライバルブ)
solenoid valve(電磁弁)
drain valve(ドレン弁)
float valve(フロート弁)
safety valve(安全弁)
needle valve(ニードル弁)
gate valve(ゲートバルブ)
スポンサーリンク

valveを含む例文一覧

「valve」を含む例文を一覧で紹介します。

The heart valve is damaged.
(心臓弁が損傷している)

The tire valve is leaking air.
(タイヤのバルブから空気が漏れている)

Close the valve to stop the flow.
(流れを止めるためにバルブを閉めてください)

The pressure relief valve opened.
(圧力逃がし弁が開いた)

He adjusted the valve to control the water flow.
(彼は水の流れを制御するためにバルブを調整した)

英単語「valve」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。

英語学習は例文やフレーズと一緒に単語の意味や使い方を覚えると効果的です。ここで紹介している例文を日々の英語学習に役立ててください。
スポンサーリンク