lv3. 上級英単語

「upright」の意味・使い方|よく使うフレーズと例文で学ぼう

upright」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。

スポンサーリンク

uprightの意味と使い方

uprightは「直立した、垂直な、正直な」という意味の形容詞です。 物理的な意味では、まっすぐに立っている、垂直であることを表し、道徳的な意味では、正直で誠実である、品行方正であることを意味します。文脈によって、どちらの意味にも解釈できます。

upright
意味直立した、正直な、高潔な
発音記号/ˈəˌpɹaɪt/, /əˈpɹaɪt/
難易度上級

※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。

スポンサーリンク

uprightを使ったフレーズ一覧

「upright」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。

upright posture(直立姿勢)
stand upright(まっすぐに立つ)
upright piano(アップライトピアノ)
upright citizen(善良な市民)
keep upright(正気を保つ)
upright position(直立した状態)
upright freezer(縦型冷凍庫)
upright beam(垂直梁)
upright and honest(正直で誠実な)
upright in the face of adversity(逆境に屈しない)
スポンサーリンク

uprightを含む例文一覧

「upright」を含む例文を一覧で紹介します。

He stood upright.
(彼は直立した)

Keep your back upright.
(背筋をまっすぐに保ちなさい)

The pole was set upright.
(その棒は垂直に立てられた)

He is an upright citizen.
(彼は正直な市民だ)

She is known for her upright character.
(彼女は高潔な人柄で知られている)

英単語「upright」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。

英語学習は例文やフレーズと一緒に単語の意味や使い方を覚えると効果的です。ここで紹介している例文を日々の英語学習に役立ててください。
スポンサーリンク