lv3. 上級英単語

「upfront」の意味・使い方|よく使うフレーズと例文で学ぼう

upfront」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。

スポンサーリンク

upfrontの意味と使い方

upfrontは「率直な、前もっての、事前に支払う」という意味の形容詞または副詞です。形容詞としては、正直で隠すことのない、飾り気のない様子を表し、副詞としては、事前に、あらかじめという意味で用いられます。また、名詞として「前払い」を意味することもあります。

upfront
意味前払い、率直、正直
発音記号/ˈəpˌfɹənt/
難易度上級

※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。

スポンサーリンク

upfrontを使ったフレーズ一覧

「upfront」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。

upfront payment(前払い)
upfront cost(初期費用)
be upfront about something(~について率直に話す)
upfront and honest(率直で誠実な)
upfront investment(先行投資)
get it upfront(前もって手に入れる)
upfront fee(手数料)
upfront capital(頭金)
upfront information(事前情報)
upfront disclosure(事前開示)
スポンサーリンク

upfrontを含む例文一覧

「upfront」を含む例文を一覧で紹介します。

Upfront payment is required.
(前払いが必須です)

The company was very upfront about the risks.
(会社はリスクについて非常に率直だった)

I need to be upfront with you.
(あなたに正直に話す必要があります)

The upfront cost was quite high.
(初期費用はかなり高かった)

He was upfront and honest in his dealings.
(彼は取引において率直で誠実だった)

英単語「upfront」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。

英語学習は例文やフレーズと一緒に単語の意味や使い方を覚えると効果的です。ここで紹介している例文を日々の英語学習に役立ててください。
スポンサーリンク