「unsafe」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。
unsafeの意味と使い方
unsafeは「安全でない」「危険な」という意味の形容詞です。物理的な危険だけでなく、倫理的に問題があったり、信頼性に欠けたりする状況にも使われます。
unsafe
意味安全でない、危険な
意味安全でない、危険な
※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。
unsafeを使ったフレーズ一覧
「unsafe」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。
unsafe conditions(危険な状況)
unsafe environment(危険な環境)
unsafe food(安全でない食品)
unsafe at any speed(どんな速度でも危険)
feel unsafe(不安を感じる)
unsafe practices(危険な行為)
unsafe sex(安全でない性行為)
unsafe building(安全でない建物)
unsafe to drink(飲用に適さない)
unsafe to use(使用に適さない)
unsafe environment(危険な環境)
unsafe food(安全でない食品)
unsafe at any speed(どんな速度でも危険)
feel unsafe(不安を感じる)
unsafe practices(危険な行為)
unsafe sex(安全でない性行為)
unsafe building(安全でない建物)
unsafe to drink(飲用に適さない)
unsafe to use(使用に適さない)
unsafeを含む例文一覧
「unsafe」を含む例文を一覧で紹介します。
The bridge is unsafe.
(その橋は危険だ)
The food is unsafe to eat.
(その食べ物は食べるには安全ではない)
The area is unsafe at night.
(その地域は夜は安全ではない)
The equipment is unsafe without proper training.
(その機器は適切な訓練なしでは安全ではない)
The building was declared unsafe after the earthquake.
(その建物は地震後、危険と宣告された)
英単語「unsafe」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。