lv3. 上級英単語

「unpopular」の意味・使い方|よく使うフレーズと例文で学ぼう

unpopular」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。

スポンサーリンク

unpopularの意味と使い方

unpopularは「人気がない」「不評な」「好まれない」という意味の形容詞です。好意的に受け止められていない、支持されていない、または一般的ではない状況や人物、意見などを表します。反対語はpopularで、人気がある、好まれているという意味です。 unpopularな政策は反対が多く、unpopularな歌手はファンが少ないといった具合に使われます。

unpopular
意味人気がない、不人気な、評判が悪い、嫌われている
発音記号/ˌənˈpɑpjəɫɝ/
難易度上級

※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。

スポンサーリンク

unpopularを使ったフレーズ一覧

「unpopular」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。

unpopular opinion(不人気な意見)
unpopular with(~に不人気)
become unpopular(不人気になる)
unpopular decision(不人気な決定)
unpopular policies(不人気な政策)
an unpopular figure(不人気な人物)
unpopular among(~の間で不人気)
unpopular vote(不人気投票)
unpopular reforms(不人気な改革)
unpopular measures(不人気な措置)
スポンサーリンク

unpopularを含む例文一覧

「unpopular」を含む例文を一覧で紹介します。

The unpopular politician lost the election.
(不人気な政治家は選挙に負けた)

The new law was very unpopular with the public.
(その新しい法律は国民に非常に不評だった)

His unpopular opinions often caused arguments.
(彼の不人気な意見はしばしば議論を引き起こした)

The unpopular teacher was transferred to another school.
(不人気な教師は別の学校に転勤になった)

The company’s unpopular decision led to a boycott.
(その会社の不人気な決定はボイコットにつながった)

英単語「unpopular」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。

英語学習は例文やフレーズと一緒に単語の意味や使い方を覚えると効果的です。ここで紹介している例文を日々の英語学習に役立ててください。
スポンサーリンク