lv3. 上級英単語

「underside」の意味・使い方|よく使うフレーズと例文で学ぼう

underside」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。

スポンサーリンク

undersideの意味と使い方

undersideは「下面」「裏面」「裏側」という意味の名詞です。物体の下面や裏側を指し、特に目立たない部分や隠れた部分を強調する場合に使われます。例えば、葉の裏側、テーブルの下側、雲の下側など、対象物の反対側にある表面を表現します。

underside
意味下面、裏側、底面
発音記号/ˈəndɝˌsaɪd/
難易度上級

※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。

スポンサーリンク

undersideを使ったフレーズ一覧

「underside」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。

underside of the table(テーブルの裏側)
underside of the wing(翼の下面)
the underside of the leaf(葉の裏側)
on the underside(裏側に)
from the underside(裏側から)
the underside of the car(車の底面)
the underside of the moon(月の裏側)
underside of the rock(岩の下面)
underside of the bridge(橋の下側)
underside of the blanket(毛布の裏側)
スポンサーリンク

undersideを含む例文一覧

「underside」を含む例文を一覧で紹介します。

The underside of the table was dusty.
(テーブルの裏側は埃っぽかった)

The mechanic inspected the underside of the car.
(整備士は車の底面を検査した)

The bird built its nest on the underside of the bridge.
(鳥は橋の下側に巣を作った)

The label was stuck on the underside of the lid.
(ラベルは蓋の裏側に貼られていた)

The underside of the leaf is often a different color.
(葉の裏側はしばしば異なる色をしている)

英単語「underside」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。

英語学習は例文やフレーズと一緒に単語の意味や使い方を覚えると効果的です。ここで紹介している例文を日々の英語学習に役立ててください。
スポンサーリンク