lv3. 上級英単語

「uncertain」の意味・使い方|よく使うフレーズと例文で学ぼう

uncertain」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。

スポンサーリンク

uncertainの意味と使い方

uncertainは「不確実な、定かでない」という意味の形容詞です。未来や結果などがはっきりせず、予測できない状態、あるいは確信が持てない状況を表します。曖昧で、信頼できない、疑わしいといったニュアンスも含まれる場合があり、状況によって微妙な意味合いの違いが生じます。

uncertain
意味不確かな、確信がない、不安定な、疑わしい
発音記号/ənˈsɝtən/
難易度上級

※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。

スポンサーリンク

uncertainを使ったフレーズ一覧

「uncertain」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。

uncertain about(~について確信がない)
remain uncertain(不確かなままである)
feel uncertain(不安に感じる)
uncertain future(不確かな未来)
uncertainty principle(不確定性原理)
be uncertain whether(~かどうか確信がない)
it is uncertain whether(~かどうかはっきりしない)
uncertain outcome(不確実な結果)
uncertain times(不安定な時代)
uncertain of success(成功を確信できない)
スポンサーリンク

uncertainを含む例文一覧

「uncertain」を含む例文を一覧で紹介します。

I am uncertain about the future.
(将来については不確実です)

The results of the experiment are still uncertain.
(実験の結果はまだ不確実です)

She was uncertain whether to accept the job offer.
(彼女は、その仕事のオファーを受けるべきか迷っていました)

The weather forecast is uncertain for tomorrow.
(明日の天気予報は不確実です)

He is uncertain of his ability to finish the project on time.
(彼は、そのプロジェクトを時間内に終える自分の能力に自信がありません)

英単語「uncertain」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。

英語学習は例文やフレーズと一緒に単語の意味や使い方を覚えると効果的です。ここで紹介している例文を日々の英語学習に役立ててください。
スポンサーリンク