「tumultuous」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。
tumultuousの意味と使い方
tumultuousは「騒々しい、騒動の、激しい」という意味の形容詞です。激しい感情や活動、混乱、騒乱などを表し、嵐のような状態や、感情が激しく動揺している様子、政治的・社会的な混乱などを形容する際に用いられます。例えば、「tumultuous applause」は「熱狂的な拍手」、「tumultuous relationship」は「波乱万丈な関係」といった具合に使われます。
意味騒々しい、激動の、混乱した
※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。
tumultuousを使ったフレーズ一覧
「tumultuous」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。
tumultuous crowd(騒々しい群衆)
tumultuous relationship(波乱万丈な関係)
tumultuous times(激動の時代)
tumultuous meeting(荒れ模様の会議)
tumultuous sea(荒れ狂う海)
tumultuous cheers(大歓声)
tumultuous emotions(激しい感情)
tumultuous history(波乱の歴史)
tumultuous debate(激しい議論)
tumultuousを含む例文一覧
「tumultuous」を含む例文を一覧で紹介します。
The tumultuous applause after the concert lasted for several minutes.
(コンサート後の騒々しい拍手は数分間続いた)
He recounted his tumultuous childhood, marked by poverty and instability.
(彼は貧困と不安定に彩られた、波乱万丈な子供時代を語った)
The country experienced a tumultuous period of political upheaval.
(その国は政治的混乱の激しい時代を経験した)
The tumultuous sea made the voyage extremely dangerous.
(荒れ狂う海は航海を非常に危険にした)
Investors faced a tumultuous market with sharp price swings.
(投資家は激しい価格変動のある不安定な市場に直面した)
Her tumultuous relationship with her ex-husband ended in divorce.
(彼女と元夫の波乱万丈な関係は離婚で終わった)
The tumultuous crowd surged forward to greet the celebrity.
(騒がしい群衆は有名人に会うために押し寄せた)
The tumultuous events of the year left many people feeling exhausted.
(その年の波乱万丈な出来事は多くの人々に疲労感を与えた)
After a tumultuous debate, the committee finally reached a decision.
(激しい議論の後、委員会はついに結論に達した)
The tumultuous history of the region is filled with wars and revolutions.
(その地域の波乱万丈な歴史は戦争と革命で満ちている)
英単語「tumultuous」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。