lv3. 上級英単語

「triad」の意味・使い方|よく使うフレーズと例文で学ぼう

triad」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。

スポンサーリンク

triadの意味と使い方

triadは「三つ組、三和音」という意味の名詞です。音楽では、3つの音からなる和音、特に主要三和音や短音三和音などを指します。また、3つの要素からなるグループや集合体、例えば、政治における三極体制などもtriadで表現されます。 一般的には、3つの関連するものの組み合わせを意味します。

triad
意味三つ組、三つ組の物、三和音、三位一体、三合会
発音記号/ˈtɹaɪˌæd/
難易度上級

※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。

スポンサーリンク

triadを使ったフレーズ一覧

「triad」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。

triad of symptoms(症状の三徴)
the Holy Triad(三位一体)
a criminal triad(犯罪組織)
the Confucian triad(儒教の三綱)
a power triad(権力の三頭体制)
スポンサーリンク

triadを含む例文一覧

「triad」を含む例文を一覧で紹介します。

The criminal triad was finally brought to justice.
(犯罪組織はついに法の裁きを受けた)

The concept of the Holy Trinity is a central triad in Christianity.
(三位一体の概念はキリスト教における中心的な三つ組である)

A triad of factors contributed to the company’s success.
(三つの要因が会社の成功に貢献した)

The ancient Chinese philosophy often revolves around the triad of heaven, earth, and humanity.
(古代中国哲学はしばしば天、地、人の三つ組を中心に展開する)

The film explores the complex triad of love, betrayal, and revenge.
(その映画は愛、裏切り、復讐という複雑な三つ組を探求している)

英単語「triad」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。

英語学習は例文やフレーズと一緒に単語の意味や使い方を覚えると効果的です。ここで紹介している例文を日々の英語学習に役立ててください。
スポンサーリンク