lv3. 上級英単語

「tolerable」の意味・使い方|よく使うフレーズと例文で学ぼう

tolerable」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。

スポンサーリンク

tolerableの意味と使い方

tolerableは「我慢できる、耐えられる、まあまあ」という意味の形容詞です。ある程度不快であったり、満足できない状態であっても、我慢して受け入れることができるレベルであることを示します。完全に満足できるわけではないものの、許容範囲内である、というニュアンスを含みます。例えば、「tolerable pain」は「我慢できる痛み」という意味になります。

tolerable
意味耐えられる、許容できる、まずまずの
発音記号/ˈtɑɫɝəbəɫ/
難易度上級

※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。

スポンサーリンク

tolerableを使ったフレーズ一覧

「tolerable」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。

tolerable pain(我慢できる痛み)
tolerable conditions(許容できる状況)
tolerable level(許容範囲)
a tolerable performance(まあまあの出来)
make something tolerable(何かを我慢できるようにする)
the food was barely tolerable(その食べ物はかろうじて我慢できる程度だった)
a tolerable compromise(許容できる妥協案)
the situation is no longer tolerable(もはや状況は我慢できない)
within tolerable limits(許容範囲内で)
a tolerable headache(我慢できる頭痛)
スポンサーリンク

tolerableを含む例文一覧

「tolerable」を含む例文を一覧で紹介します。

The pain was barely tolerable.
(その痛みはかろうじて我慢できた)

The food was tolerable, but not great.
(その食べ物はまあまあだったが、美味しくなかった)

The weather is tolerable today.
(今日の天気は過ごしやすい)

The situation is tolerable for now.
(今のところ、状況は許容範囲だ)

His behavior is no longer tolerable.
(彼の態度はもはや許容できない)

英単語「tolerable」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。

英語学習は例文やフレーズと一緒に単語の意味や使い方を覚えると効果的です。ここで紹介している例文を日々の英語学習に役立ててください。
スポンサーリンク