「thereafter」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。
thereafterの意味と使い方
thereafterは「その後で」「それ以降」という意味の副詞です。ある時点や出来事の後、その時点以降に起こったこと、またはその時点以降の状態を指します。時間的な連続性を示し、前後の文脈から「その後」の具体的な期間は明確に示されない場合が多いです。
thereafter
意味その後、それ以来
意味その後、それ以来
※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。
thereafterを使ったフレーズ一覧
「thereafter」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。
thereafter the meeting(その後、会議は)
thereafter the agreement(その後、合意は)
thereafter the event(その後、イベントは)
thereafter the deadline(その後、締め切りは)
thereafter the procedure(その後、手続きは)
thereafter the agreement(その後、合意は)
thereafter the event(その後、イベントは)
thereafter the deadline(その後、締め切りは)
thereafter the procedure(その後、手続きは)
thereafterを含む例文一覧
「thereafter」を含む例文を一覧で紹介します。
Thereafter, the company’s profits increased.
(その後、会社の利益は増加した)
Thereafter, she never spoke to him again.
(その後、彼女は二度と彼と話さなかった)
The contract is valid thereafter.
(その後、契約は有効となる)
We will discuss the details thereafter.
(その後、詳細について話し合います)
The meeting adjourned, and the party continued thereafter.
(会議は終了し、その後パーティーが続いた)
英単語「thereafter」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。