「thankfully」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。
thankfullyの意味と使い方
thankfullyは「ありがたいことに」「幸いにも」「感謝の気持ちで」という意味の副詞です。 主に好ましい状況や結果が起きたことを、感謝や安堵の気持ちと共に表現する際に用いられます。 例えば、困難な状況を乗り越えられた時や、望んでいた結果を得られた時に、その状況を肯定的に強調する際に使われます。 文頭に置かれることが多いですが、文中の他の位置に置かれることもあります。
thankfully
意味ありがたいことに、幸いにも、感謝して
意味ありがたいことに、幸いにも、感謝して
※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。
thankfullyを使ったフレーズ一覧
「thankfully」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。
thankfully arrived(無事到着して)
thankfully saved(無事救助された)
thankfully survived(無事生存した)
thankfully accepted(感謝して受け入れた)
thankfully remembered(ありがたく思い出した)
thankfully saved(無事救助された)
thankfully survived(無事生存した)
thankfully accepted(感謝して受け入れた)
thankfully remembered(ありがたく思い出した)
thankfullyを含む例文一覧
「thankfully」を含む例文を一覧で紹介します。
Thankfully, I finished the project on time.
(幸いなことに、私はそのプロジェクトを時間通りに終えました)
Thankfully, the rain stopped before the picnic.
(幸いなことに、ピクニックの前に雨が止みました)
Thankfully, nobody was hurt in the accident.
(幸いなことに、事故で誰も怪我をしなかった)
Thankfully, I remembered to bring my umbrella.
(幸いなことに、私は傘を持ってくるのを覚えていました)
Thankfully, the internet connection is working.
(幸いなことに、インターネット接続が機能しています)
英単語「thankfully」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。