「terms」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。
termsの意味と使い方
termsは「条件、用語、期間」という意味の名詞です。契約における「条件」や、交渉の「条件」、専門用語などの「専門用語」、そして時間的な「期間」や「学期」といった意味で使われます。文脈によって意味が変わる多義語で、例えば「on good terms」なら「仲が良い」という意味になります。 具体的な意味は文脈から判断する必要があります。
terms
意味条件、期間、用語、関係、観点
意味条件、期間、用語、関係、観点
※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。
termsを使ったフレーズ一覧
「terms」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。
terms and conditions(利用規約)
in terms of(~に関して)
on good terms(良好な関係で)
in no uncertain terms(明確に)
come to terms with(~を受け入れる)
terms of service(利用規約)
short terms(短期)
long terms(長期)
in the long term(長期的には)
under the terms of(~の条件の下で)
relative terms(相対的な言葉で)
in simple terms(簡単に言うと)
strictly speaking, in terms of(厳密に言えば)
on equal terms(対等な立場で)
to put it in other terms(言い換えると)
in terms of(~に関して)
on good terms(良好な関係で)
in no uncertain terms(明確に)
come to terms with(~を受け入れる)
terms of service(利用規約)
short terms(短期)
long terms(長期)
in the long term(長期的には)
under the terms of(~の条件の下で)
relative terms(相対的な言葉で)
in simple terms(簡単に言うと)
strictly speaking, in terms of(厳密に言えば)
on equal terms(対等な立場で)
to put it in other terms(言い換えると)
termsを含む例文一覧
「terms」を含む例文を一覧で紹介します。
The terms of the contract were unclear.
(契約条件は不明確だった)
Please read the terms and conditions before you sign.
(署名する前に利用規約を読んでください)
We need to agree on the terms of payment.
(支払い条件について合意する必要があります)
In simple terms, it means…
(簡単に言うと、それは…という意味です)
The professor explained the key terms of the theory.
(教授はその理論の主要な用語を説明した)
英単語「terms」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。