lv3. 上級英単語

「syrup」の意味・使い方|よく使うフレーズと例文で学ぼう

syrup」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。

スポンサーリンク

syrupの意味と使い方

「syrup」は「シロップ」という意味の名詞です。砂糖や蜂蜜などを水で煮詰めて作る、とろみのある甘い液体のことで、パンケーキや飲み物、デザートなど様々な食品に使われます。薬として用いられることもあります。

syrup
意味甘いシロップ、糖蜜、液状の甘味料
発音記号/ˈsɝəp/, /ˈsɪɹəp/
難易度上級

※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。

スポンサーリンク

syrupを使ったフレーズ一覧

「syrup」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。

Maple syrup(メープルシロップ)
Corn syrup(コーンシロップ)
Simple syrup(シロップ)
Pancake syrup(パンケーキシロップ)
Cough syrup(咳止めシロップ)
Chocolate syrup(チョコレートシロップ)
Strawberry syrup(ストロベリーシロップ)
Pour syrup over(〜にシロップをかける)
Drizzle syrup on(〜にシロップをたらす)
Thick syrup(濃いシロップ)
Watery syrup(薄いシロップ)
スポンサーリンク

syrupを含む例文一覧

「syrup」を含む例文を一覧で紹介します。

Syrup is sweet.
(シロップは甘い)

I like syrup on my pancakes.
(パンケーキにシロップをかけるのが好き)

Can I have some maple syrup?
(メープルシロップをいただけますか?)

This cough syrup tastes awful.
(この咳止めシロップはまずい)

The syrup is too thick.
(シロップが濃すぎる)

She poured syrup over her waffles.
(彼女はワッフルにシロップをかけた)

He made a simple syrup for the cocktail.
(彼はカクテルのためにシンプルシロップを作った)

英単語「syrup」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。

英語学習は例文やフレーズと一緒に単語の意味や使い方を覚えると効果的です。ここで紹介している例文を日々の英語学習に役立ててください。
スポンサーリンク