lv3. 上級英単語

「supposing」の意味・使い方|よく使うフレーズと例文で学ぼう

supposing」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。

スポンサーリンク

supposingの意味と使い方

「supposing」は「もし~ならば、~と仮定すると」という意味の接続詞または前置詞です。ある事柄を仮定して、その結果や影響について述べる際に用いられます。口語的な表現で、フォーマルな場面では「if」などが好まれます。

supposing
意味仮に、もしも、と仮定して、仮定すると
発音記号/səˈpoʊzɪŋ/
難易度上級

※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。

スポンサーリンク

supposingを使ったフレーズ一覧

「supposing」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。

Supposing that(もし~だとしたら)
Supposing you(もしあなたが~だとしたら)
Supposing we(もし私たちが~だとしたら)
Supposing I(もし私が~だとしたら)
Supposing it(もしそれが~だとしたら)
Supposing for a moment(ちょっと考えてみて)
Supposing this happens(これが起こったとしたら)
Supposing the worst(最悪の事態を想定すると)
Supposing it rains(雨が降ったとしたら)
スポンサーリンク

supposingを含む例文一覧

「supposing」を含む例文を一覧で紹介します。

Supposing it rains, what shall we do?
(雨が降ったら、どうしましょうか?)

Supposing you were me, what would you do?
(あなたが私の立場だったら、どうしますか?)

Supposing he’s right, what then?
(彼が正しいとしたら、どうなるのでしょうか?)

Supposing we miss the train, what will we do?
(電車に乗り遅れたら、どうしましょうか?)

Supposing the plan fails, what’s our backup?
(計画が失敗したら、予備案は何ですか?)

Supposing I’m wrong, what then?
(私が間違っていたら、どうなるのでしょうか?)

Supposing she doesn’t come, we’ll have to start without her.
(彼女が来なかったら、彼女抜きで始めなければなりません)

Supposing there’s a problem, we’ll deal with it.
(問題があれば、対処します)

Supposing they refuse, what’s our next step?
(彼らが拒否したら、次のステップは何ですか?)

Supposing the worst happens, we’ll be prepared.
(最悪の事態が起こっても、準備万端です)

英単語「supposing」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。

英語学習は例文やフレーズと一緒に単語の意味や使い方を覚えると効果的です。ここで紹介している例文を日々の英語学習に役立ててください。
スポンサーリンク