lv3. 上級英単語

「streetcar」の意味・使い方|よく使うフレーズと例文で学ぼう

streetcar」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。

スポンサーリンク

streetcarの意味と使い方

streetcarは「路面電車」という意味の名詞です。都市の道路上に敷設されたレールを走り、電気を動力とする公共交通機関を指します。主に都市部で利用され、停留所の間隔が短いのが特徴です。

streetcar
意味路面電車、路面電車、市電
発音記号/ˈstɹitˌkɑɹ/
難易度上級

※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。

スポンサーリンク

streetcarを使ったフレーズ一覧

「streetcar」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。

take the streetcar(路面電車に乗る)
ride the streetcar(路面電車に乗る)
wait for the streetcar(路面電車を待つ)
get on the streetcar(路面電車に乗る)
board the streetcar(路面電車に乗る)
get off the streetcar(路面電車を降りる)
disembark the streetcar(路面電車を降りる)
streetcar line(路面電車の路線)
スポンサーリンク

streetcarを含む例文一覧

「streetcar」を含む例文を一覧で紹介します。

The streetcar rattled along the tracks.
(路面電車は線路をガラガラと走った)

I took the streetcar downtown.
(私は路面電車でダウンタウンに行った)

The streetcar is a convenient way to get around the city.
(路面電車は市内を移動するのに便利な方法だ)

We waited for the streetcar at the stop.
(私たちは停留所で路面電車を待った)

The old streetcar is a historical landmark.
(その古い路面電車は歴史的建造物だ)

英単語「streetcar」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。

英語学習は例文やフレーズと一緒に単語の意味や使い方を覚えると効果的です。ここで紹介している例文を日々の英語学習に役立ててください。
スポンサーリンク