lv3. 上級英単語

「straw」の意味・使い方|よく使うフレーズと例文で学ぼう

straw」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。

スポンサーリンク

strawの意味と使い方

「straw」は「麦わら、ストロー」という意味の名詞です。乾燥させた麦などの茎や、飲み物を飲むための細い管を指します。また、比喩的に「ごくわずかなもの、取るに足らないもの」という意味でも用いられます。

straw
意味麦わら、ストロー、藁、ストロー状のもの、貧弱な、取るに足りない
発音記号/ˈstɹɔ/
難易度上級

※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。

スポンサーリンク

strawを使ったフレーズ一覧

「straw」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。

straw man(藁人形論法)
a straw in the wind(風向きを伺う兆候)
grasp at straws(藁にもすがる)
the last straw(我慢の限界)
draw straws(くじ引きをする)
スポンサーリンク

strawを含む例文一覧

「straw」を含む例文を一覧で紹介します。

I drank the juice through a straw.
(私はストローでジュースを飲んだ)

She used a paper straw.
(彼女は紙ストローを使った)

He was chewing on a straw.
(彼はストローを噛んでいた)

The farmer used straw for the animals’ bedding.
(農家は動物の寝床にワラを使った)

A straw poll showed a close race.
(世論調査では接戦だった)

英単語「straw」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。

英語学習は例文やフレーズと一緒に単語の意味や使い方を覚えると効果的です。ここで紹介している例文を日々の英語学習に役立ててください。
スポンサーリンク